よくあるご質問

家族の借金を止める手段はあるか

ホームよくある質問家族の浪費やギャンブルを止めるため、今後借金をできなくする方法はありますか
家族の浪費やギャンブルを止めるため、今後借金をできなくする方法はありますか

回答

家族であっても、本人が浪費したりギャンブルしたりすることを法的にやめさせることはできません。

 

ただし、本人が浪費をやめたいと考えている場合は、自ら貸金業協会等に対し、貸付自粛の申し出を行うことができます。また、現在も借金の残高がある場合は、債務整理を弁護士等に依頼することにより、今後の借り入れが一定期間できなくなります。

 

そのほか、浪費やギャンブルが認知症その他の精神障がいによって、本人が正常な判断能力を失っているために行われているような場合は、成年後見制度を利用することができます。

 

解説

お金を借りることは、本人が自由に決めることができます。たとえその使い道が浪費やギャンブルであっても、家族を含め第三者がそれを強制的にやめさせることはできません。

 

貸付自粛制度

ただし、本人が浪費やギャンブルをやめたいと考え、今後の借り入れを望んでいない場合、貸付自粛の申告をすることができます。貸付自粛の申告とは、本人が貸金業協会等に対し、金銭の貸付けを求めてもこれに応じないよう求める申告です。

 

この申告がされると、(株)日本信用情報機構(JICC)と(株)シー・アイ・シー(CIC)に加え、全国銀行個人信用情報センターに貸付自粛情報が登録されます。この情報は、本人が貸金業者に対して新たな借金やカードの作成を申し込んだ際に提供されるため、貸付けを受けることが難しくなると考えられます。なお、この申告ができるのは、本人又は本人の法定代理人(未成年者の親権者、本人の成年後見人等)等に限られます。

 

債務整理

現在も借金の残高がある場合は、債務整理を弁護士等に依頼することにより、今後の借り入れが一定期間できなくなります。

 

債務整理(任意整理、自己破産、個人再生等)をすると、事故情報が信用情報機関(前述のJICC等)に登録されます。事故情報は、約定通りの返済がされなかったという本人の経済的信用に関する情報であるため、通常の貸金業者であれば、以後5年から10年程度、新たな借金ができなくなります。

 

成年後見制度

本人が正常な判断能力を有している限り、浪費やギャンブルを理由に成年後見制度(後見、保佐等)を利用することはできません。しかし、浪費やギャンブルが、認知症その他の精神障がいによって、本人が正常な判断能力を失っているために行われているような場合は、成年後見制度を利用することができます。

 

成年後見制度を利用できる場合は、家庭裁判所によって選任された成年後見人等が、本人に代わって本人の財産を管理したり、本人が行った借金等の契約を取消すことにより、本人を保護することになります。

債務整理・自己破産・個人再生は
弁護士法人中部法律事務所にお任せください。
名古屋事務所
春日井事務所

対応エリア
対応エリア

●名古屋市内

(千種区・東区・北区・西区・中村区・中区・昭和区・瑞穂区・熱田区・中川区・港区・南区・守山区・緑区・名東区・天白区)

●愛知県全域

(一宮市、瀬戸市、春日井市、半田市、豊橋市、岡崎市、豊川市、津島市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、蒲郡市、犬山市、常滑市、江南市、小牧市、稲沢市、新城市、東海市、大府市、知多市、知立市、尾張旭市、高浜市、岩倉市、豊明市、日進市、田原市、愛西市、清須市、北名古屋市、弥冨市、みよし市、あま市、長久手市、愛知郡東郷町、丹羽郡、海部郡、知多郡、額田郡幸田町)